3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室 10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)~19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年生 ちらし寿司 作りに挑戦!
(新)案内表示板
ラグビー部 5B新人戦 第3位!
「学びの大切さ」を再認識!
春の兆し!
春一番!
歯・口の保持・健康増進
わが町 安City!
壁塗りを手伝う3年生!
校内を美しく飾る花々!
意見飛び交う生徒会交流会
ゴールを狙え!
昇る朝日の眩しさの中!
校長室前でお出迎え!
とうとう学級休業!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
節分メニューの給食
2月3日(金)は節分。
今日の給食のメニューは、節分の雰囲気を少し醸し出すために、「鰯(いわし)のかば焼き」と「きなこ」がまぶされている「福々豆」が加わっていました。
皆さん、病気や悪い出来事を追い払いましょう!
2月の節分
節分は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前の日であり、「季節を分ける」ことを意味しているそうです。
ご家庭では「福は内、鬼は外」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて、年齢の数だけ(もしくは1つ多く)豆を食べる厄除けを行ったりしますね。また、邪気除けの柊鰯などを飾ったりするようです。そして、巻きずしを切らずに、恵方を向いて願い事をしながら最後まで黙々と食べる「恵方巻きの」習慣も定着してきたようですね。
今年の方角は、北北西だそうです。皆さんはどんな願いをかけますか?
夜間照明でのサッカー部の練習
真冬の午後6時、サッカー部はブロック大会に向け猛練習に励んでいます。グランドを走り回ると寒さも吹っ飛びます。
「ほんとうの競争相手?それは自分自身。」
ウィルマ・ルドルフ(米国の女子陸上競技選手 / 1940~1994)
簾(すだれ)の撤去
本館東向きの2階以上の各教室の窓に簾がかかっています。
これは、朝日の眩しさを防ぐためのものですが、数年間付けっ放しにしている為に老朽化してきました。
新調するために管理作業員さんを中心に取り外しにかかっています。
新しい簾で気持ちも一新!
簀子(すのこ)リニューアル
会議室前の簀子を管理作業員さんがサンダーをかけて、ニスを塗り、美しくリニューアルしてくださいました。おそらく何十年も前から使われていた簀子でしょう。
日ごろから学校の隅々まで目を行き届かせ、傷んだ箇所や汚い箇所を随時見つけて美しく変身させ、生徒の皆さんが気持ち良く過ごせる様にしてくれています。
6 / 91 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
76 | 昨日:155
今年度:231
総数:505560
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校関係
3/1
1・2年生学年末テスト
3/2
1・2年生学年末テスト 一般選抜出願
3/3
1・2年生学年末テスト 一般選抜出願
3/6
一般選抜出願
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
東生野中学校夜間学級
東生野中学校夜間学級
やかんがっきゅう にゅうがくせつめいかい
校区小学校
小路小学校
東中川小学校
大阪市教育委員会等
『大阪市いじめ対策基本方針~子どもの尊厳を守るために~』本文
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
学校行事関係
年間行事予定
学校元気アップ通信
学校元気アップ通信 H29-2
学校元気アップ通信 H29-1
学校元気アップ通信H28-12
学校元気アップ通信 11月号
学校元気アップ通信9月26日号
学校元気アップ通信 8月25日号
夏休み自主学習教室お知らせ
学校元気アップ 6月27日号
1学期末テスト学習会案内
学校元気アップ 5月23日号
学校元気アップ地域本部事業説明
学校評価関係
第3回学校協議会報告
第2回学校協議会報告
第1回学校協議会報告
運営に関する計画
学力・運動能力調査関係
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
体力調査公表資料
全国学力・学習状況調査結果
学校基本方針
学校いじめ防止基本方針
校区内地域
交通安全マップ(東中川地域)
交通安全マップ(小路地域)
携帯サイト