【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3年≪大阪府公立高校一般選抜出願≫前日確認
本日の給食紹介
3年≪最後の学年集会≫
本日の給食紹介
第5回≪部活動部長会議≫
本日の給食紹介
『2/27(月) 全校集会』校長講話
「各種コンクール入賞」表彰伝達
1年≪創作かるた≫紹介シリーズ最終回
1年≪グリーンロード花苗植替≫
卒業式≪在校生練習≫
1・2年『学年末テスト』最終日
本日の給食紹介
1・2年『学年末テスト』第2日目
1・2年『学年末テスト』第1日目
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業式≪在校生練習≫
2月24日(金)放課後 卒業式に参列する1・2年生が練習を行いました。式場の関係から在校生全員が卒業式に参列できないため、生徒会本部役員、学年代表、学級代表、風紀委員、文化委員の93名が代表で参列します。
卒業式における確認事項の後、校歌などの歌唱練習を行いました。
1・2年『学年末テスト』最終日
2月24日(金) 1・2年は「学年末テスト」最終日(1限国語・2限美術・3限保健体育)に取り組みました。テスト終了後の校内には、達成感と解放感を感じさせるにぎやかな声が響いていました。
午後からの「部活動」に向けて一旦帰宅する後姿が楽しそうです。
本日の給食紹介
2月23日(木) 給食の献立は、豚じゃが・鮪のから揚げ・水菜とはくさいの煮びたし・れんこんの酢のもの・米飯・牛乳でした。
1・2年『学年末テスト』第2日目
2月23日(木) 1・2年は「学年末テスト」第2日目(1限英語・2限社会・3限1年音楽)に取り組みました。英語ではリスニングテストも行いました。明日の最終日まで、日頃の学習の成果を最大限発揮しましょう。
1・2年『学年末テスト』第1日目
2月22日(水) 1・2年は「学年末テスト」第1日目(1限理科・2限数学・3限2年音楽)に取り組みました。1年生のどのクラスも全員が、緊張感の中で全力で取り組んでいました。
3 / 131 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:109
今年度:58388
総数:766141
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/1
公立高校一般選抜前日注意(6限)
3/2
公立高校一般選抜入試一斉出願(3限昼食・4限体育館出発)(3年給食無し)・元気アップ学習会
3/3
1年職業講話(教室)・スクールカウンセラー来校日
3/6
全校集会
3/7
元気アップ学習会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
携帯サイト