10月29日(土)南港南中学校地区合同防災訓練
本日は、予定通り南港南中学校地区合同防災訓練が開催されます。
昨今、防災については意識が高まってきておりますが、実際に動くとなるとまた別物になります。
本日は、幼稚園・小学校・中学校・地域・様々な団体が本校に集まり、訓練を行います。
お時間ありましたら、ぜひご参加ください。
訓練の様子は、また後日アップいたします。
【学校紹介】 2016-10-29 07:34 up!
10月27日(木)絵本読み聞かせ
本校の図書館で、絵本の読み聞かせが開催されました。
特に大きな行事がない限り、毎月第4木曜日に読み聞かせに来てくださいます。
本日は、「かさこじぞう」「ぼうしをとってみたら」の2本仕立てでした。
ゆっくりではありますが、とても気持ちが入った読み聞かせでした。
子どもたちもじっと聞き入っていました。
11月も開催予定です。
楽しみにしていてください!
【学校紹介】 2016-10-29 07:30 up!
(再)文化発表会(動画)
10月21日(金)に開催されました、文化発表会の様子です。
どうぞご覧になってください。
☆3年生の創作ダンスが、ダンスに使用されている音楽の著作権のからみで再生されなかったようです。22分ごろ〜26分ごろの有志のダンスの音楽を消すことで対応しました。この部分につきましては、音楽がかかりませんのでご了承ください。
※一つ一つの容量が大きなものとなっております。データ通信量にお気を付けください。
※個人情報の関係で画質を落としてあります。
※例によって、ここのリンクからしか見れません。
01開会式・・・・・・・・・・・
02美術部「ぱらぱら漫画」・・・
03英語科スピーチ・・・・・・・
04生徒有志「ザンビア」・・・・
05生徒有志「お茶の間」・・・・
06PTAコーラス・・・・・・・
071年合唱「春に」・・・・・・
082年合唱「明日へ」・・・・・
093年合唱「群青」・・・・・・
10全体合唱「校歌」・・・・・・
113年体育科「創作ダンス」・・
12吹奏楽部・・・・・・・・・・
13閉会式・・・・・・・・・・・
【学校紹介】 2016-10-28 08:17 up!
プール、畑の冬支度
今日は冷え込みも厳しくなりました。
最高気温が20度をきったそうです。
皆さんは衣替えされましたでしょうか?
生徒は17日から完全更衣で冬服になりました。
学校も冬支度に入っているところもあります。
畑は夏野菜を抜いて、冬野菜の植える準備を始めました。
プールはネットを張ります。
なぜネットを張るのでしょう?という質問が出ると思います。
実はカモがやってきて、プールに住み着くのです!
プールサイドは糞まみれになり、カモがプールで泳ぎます。
一冬超えるとプールが物凄く汚くなります。
カモには悪いですがプールを綺麗に保つためにネットを張っています。
【学校紹介】 2016-10-25 15:01 up!
第2回 進路説明会
今日は第2回進路説明会が開催されました。
興国高校は
「私立男子校の特色について」
大阪府立西高等学校は
「公立高校専門学科の特色について」
好文学園女子高等学校は
「私立女子校の特色について」
大阪府立阿倍野高等学校は
「公立高校普通科の特色について」
浪速高等学校は
「私立共学高校の特色について」
生徒の皆さんも保護者の皆さんも真剣に聞いていました。
今後の進路を決める有力な情報となることでしょう。
3年生の皆さん、頑張ってください。
【学校紹介】 2016-10-25 14:48 up!