〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/3 水泳部「大阪中学校水泳競技大会」2

競技は、大阪府下全体から選手が出場しています。

総合上位を狙うには、人数とともにスピード力がないと勝てません。
ウォーミングアップも入念に、緊張したレースが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 水泳部「大阪中学校水泳競技大会」1

水泳部では、大阪府総合3位入賞を狙う「大阪中学校水泳競技大会」が、港区の大阪プールで始まりました。

1日目から、本校選手は多くの種目に出場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 「秋の漢字検定受付と実施のお知らせ」

「元気アップ学習会」では、国語科と協力して、漢字検定を校内実施しています。

現在、受付を行っていますので、ぜひ挑戦してみましょう。

次回の受付日は、9月7日(水)15:30〜、元気アップ学習会時に行います。

また試験日は、10月29日(土)10:00〜、です。場所は本校です。

*申し込みは、家族の方(同居)も可能です、検討ください。。

案内プリント:「漢字検定の案内」

*緑字をクリックいただくとプリントできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 「2学期元気アップ学習会募集のお知らせ」

放課後行われています、「元気アップ学習会」につきまして、2学期の実施予定と参加者募集のお知らせです。

クラブの合間や放課後の空き時間の有効利用に、ぜひ奮って参加しましょう。

「元気アップ学習会」案内1(申込書):「案内・申込書」

「元気アップ学習会」案内2(日程):「日程表1」

「元気アップ学習会」案内3(日程):「日程表2」

*緑字をクリックいただくとプリントできます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 「テストが行われています。−3年実力、1,2年課題テスト」

二学期が始まって、早速、テストも始まっています。

3年生は進路対策、第二回校内実力テスト、1,2年生は、夏休み課題テストです。

各教室、各学年とも、緊張した雰囲気が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト PTA実行委員会
3/2 1,2年学年末テスト 公立一般出願
3/3 1,2年学年末テスト  公立一般出願(3年金356で3限まで)
3/6 逆校時 6限お別れ会
3/7 金校時 元気アップ学習会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト