〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/4 陸上競技部 「第48回墨江校区マラソン大会」に伴走協力2

天候もマラソンに相応しい、ちょうど良いコンディションで、子どもたちも気持ちよくはしることができました。本校の陸上部長距離チームも学年ごとのレースに協力、子どもたちを先導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 陸上競技部 「第48回墨江校区マラソン大会」に伴走協力1

陸上競技部の長距離チームは、4日(日)朝、住吉公園で開催された「「墨江校区マラソン大会」に先導、後走係りとして協力しました。大会は小学生の子どもたち100名余りが参加、公園内を1周するランニングコースで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 チャレンジ部 「大阪市中学生イングリッシュデイにチャレンジ」2

各コーナーには、それぞれ、講師の先生方が工夫したアイデアのイベントが用意されています。ゲームやクイズ、ダンス、楽しみながら英語を使って覚えて行くことができます。あっという間の2時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 チャレンジ部 「大阪市中学生イングリッシュデイにチャレンジ」1

2日(土)午後からは、城東スポーツセンターを会場として、「大阪市中学生イングリッシュデイ」が開催されました。これは大阪の中学校に勤務するC−NET(外国人講師)の先生方が市内中学生を招いて英語のイベントを行うものです。大阪市内の中学生300目余りが参加、本校からチャレンジ部の皆さんが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 生徒会 「12月生徒議会」が開催されました。

本日2日放課後、生徒会では「12月生徒議会」を開催しました。今後の生徒会としての活動予定や、各委員会、各学年の目標などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 1,2年学年末テスト PTA実行委員会
3/2 1,2年学年末テスト 公立一般出願
3/3 1,2年学年末テスト  公立一般出願(3年金356で3限まで)
3/6 逆校時 6限お別れ会
3/7 金校時 元気アップ学習会

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト