期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

卓球部___〜市岡中学校と練習試合〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、市岡中学校に練習試合に行きました!2年生が2クラス学級閉鎖で1人しか参加できない中、1年生は8名参加し、その分、たくさんの試合をしてもらうことができました。だんだん勝ちに対する意欲や、自分の弱点をなおそうとする姿勢が見えてきたように思います。

今日、来れなかった2年生の分まで、(貴重な試合ができた)1年生が "明日からの課題" を成南に持って帰って欲しいと思います。3月5日のダブルス戦、18・19日に春季のブロック大会に向けて、寒い日が続きますが、頑張りましょう!!

頑張れ 私学入試

画像1 画像1
画像2 画像2
天下茶屋の駅と岸里の駅に応援旗を持って私学入試に向かう仲間に「いってらっしゃい」「頑張ってね」と声をかける3年生です。
とっても寒い朝だけど、心はほっこり。感激して涙を流す人もいたそうです。みんな心は一つ、「チーム成南!」応援していますから。

家庭科部部活動

画像1 画像1
甘〜い香りを漂わせて、ガトーショコラに挑戦しました。
本格的なケーキの作り方として、丁寧に計量をする事の大切さから洗い物の仕方まで。

月曜・火曜にあった小学校の部活動見学で、「自分達が先輩になる」という自覚が芽生えたのかな?
いつもとは全く違う、しっかりした顔つきで活動していました。

頑張れ3年生

画像1 画像1
明日の私学入試に向けて担任の先生から最後のお話し(喝を入れて)早めに帰宅する3年生です。
緊張や不安な様子を見せる生徒もいますが、平常心といい緊張感を持って入試に臨みましょうね。

インフルエンザ 学級閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
 2年生2組と3組のみ、明日はインフルエンザの蔓延を防ぐために学級閉鎖を行います。
体調には十分気をつけて休養してください。
 また、2年2組と3組の生徒は土日の部活動には参加しないようにしてください。月曜日からは平常通りとなります。
 3年生は明日から私学の受験です。万全を期して早めに寝るようにしましょう。全員の合格を祈念しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 学年末テスト(1,2年)1国2理32年美、 水1234、 進路懇談(3年)、 給食×
3/2 A週、 公立一般選抜出願事前指導(6限)、 生徒各種委員会、 給食○
3/3 B週、 公立一般選抜出願(3年3限まで)、 1,2年給食○
3/6 A週、 月234561、 1,2年「3年生を送る会」練習(6限)、 給食○
3/7 A週、 生徒議会、 給食○