☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

木曜日の朝は児童集会☆1

 2学期1回目の児童朝会では実習生2名の紹介がありました。お二人とも姫島小学校の卒業生であり、子どもたちの先輩です。素敵な先生目指して、しっかりと実習に取組んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援団練習開始!

今日から応援団の放課後練習が始まりました。毎年運動会を盛り上げてくれる応援団の皆さん。今年も頼みますよ!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動です

毎月第一月曜日に行っている委員会活動ですが、今月は他の行事との関係で本日行いました。写真は栽培委員会の活動の様子です。プランターの花の植え替えをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お詫びと訂正】学校選択制の学校案内について

平成29年度の学校選択制実施にかかり「学校案内」を送付しておりますが、西淀川区学校案内52ページに記載しております

いまみや小中一貫校の学校公開日時

について、次のとおり誤りがありました。
詳しくは下記URLクリックの上、ご確認ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/page/...




すいみんのオキテ ゲーム携帯スマホのオキテ

淀川区ホームページに載っていました。ぜひ、この基準を参考に規則正しい生活を過ごして下さい。

<すいみんのオキテ>

•小学校1・2年生は、午後9時までにはネル!

•小学校3・4年生は、午後9時半までにはネル!

•小学校5・6年生は、午後10時までにはネル!

<ゲーム携帯スマホのオキテ>

•小学生は午後9時以降、ゲーム機・携帯・スマホ等に触らない。

•中学生は午後10時以降、ゲーム機・携帯・スマホ等に触らない。


※保護者等へ連絡する場合を除く。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31