2学期の終業式が終わりました22日(金)、2学期の終業式を行いました。 この1年間を振り返り、みんなの頑張りを評価するとともに、 新年を迎えるにあたり、「大きな夢を持とう」と話しました。 3年生の遠足で児童は「海遊館」を訪れます。 その時に「天保山」にも登るのですが、標高わずか4m強、気がつけばみんなが頂上に立っています。それとは逆に「気がつけば富士山の頂上にたどり着いた人はいない」という言葉があります。富士山に登る人はしっかりとした目標を立て覚悟を決めて登り始める人たちばかりです。 気がつけば目標を達成していた・・・のではなく、大きな目標を、夢を もち、それをかなえるために努力する新しい年にしよう と伝えました。 生活指導担当の佐藤先生からは、冬休みを前に 1.明るい時間が短いこの時期、早く家に帰ろう。 2.交通ルールをしっかり守り、命を大切にしよう。 3.余計なお金や貴重品をもって出かけるのはやめよう。 とお話しがありました。 2学期には、運動会や学習発表会などたくさんの行事があり、行事に追われる毎日でしたが、ひとつひとつの行事への真剣な取り組みが、確実に子ども達を成長させてくれたと感じています。 こうして、 子ども達が大きな事件や事故に巻き込まれることなく、安心して学校生活を送ることができたのも、保護者や地域の方々の暖かい支えがあったればこそと、心より感謝しています。本当にありがとうございました。 明日からは、子ども達が待ちに待った冬休みが始まります。 休み明けに、また明るく元気な子ども達の笑顔に会えることを楽しみにしています。 ●1枚目の写真は、 終業式で2学期に頑張ったことを報告する2年生代表 (学校長) 今日は、2学期の終業式12月22日(木)、 う〜ん、微妙。南の空には朝焼けで青空も顔をのぞかせ始めてい ますが、天気予報は曇り、午後から明日にかけて大荒れの天気に なるそうです。 いつも、地下鉄だいどう豊里駅のエスカレーターに乗っていると強い外気が吹き下ろしてきます。でも、今朝はその空気に冷たさを感じず、学校について温度計を見てみると13.4度、久しぶりに10度越え、暖かいはずです。 今日は、いつもより少し早い2学期の「終業式」、 その分いつもより少し長い「冬休み」が明日から始まります。 朝一番に「終業式」を行い、その後学級活動、 児童の下校は11時40分ごろになります。 (学校長) 一年の締めくくりは「大掃除」 〜2年3組〜5時間目、 校長室の上から「ガタガタ、ゴトゴト」、行かないわけにはいきません。 給食に続き今日は2年生Day、2年3組が大掃除の真っ最中でした。 机をすべて廊下にだし、床を雑巾でピカピカに、先生が外してくれた扇風機のファンにも1年間の汚れがびっしりと積もっていました。 「校長せんせぇ、見て!!」と差し出した児童が持つ雑巾は ふき取った汚れで真っ黒でした。 昨日のニュースで 京都の西本願寺や東本願寺の「すす払い」、兵庫の姫路城の大清掃を見たばかり、こういう姿を見ると、一年の締めくくりだなと実感しますね。 (学校長) こころを込めて「いただきます」 〜2年生〜2学期最後の給食、給食調理員さんと一緒に2年生の教室へ。 みんなが、元気よく給食を食べている姿を見ることは、給食調理員さんにとって何より大きな喜びです。 2組の教室では、「いただきます」の儀式の最中(笑)、 「かぼちゃ」 「あります」 「ぎゅうにゅう」 「あります」 「ごはん」 「あります」 一品一品、給仕されているかしっかりと確認です。 最後の確認が終わったら、 「マスクをとってください。いただきます。」 「いただきます。」 思わず、給食調理員さんも手をあわせていました。 (学校長) う〜ん、責任感じるわぁ 〜小鳥小屋の十姉妹〜今朝、いつものように小鳥小屋の掃除に向かうと、十姉妹(じゅうしまつ)の鳥カゴがもぬけの殻・・・しまったぁ。 少し古くなった鳥かごの扉の滑りが悪いんです。 2センチほどの隙間から、親鳥・ヒナ鳥、みんな逃げ出し広い広い自由な世界へ(笑) 以前は、魚とり網でつかまえたのですが、 先日掲載したようにちょっと増えすぎている感もあるので「まぁ、ええかぁ。」とそのまま放置することにしました。ワラでできた「ツボ巣」(繁殖用産卵床)を設置していても、同じ種類の「ツボ巣」で産卵する十姉妹や錦華鳥、文鳥などを多頭飼いしている小鳥小屋では邪魔が入りなかなか繁殖しないんです。(セキセイインコは木の巣箱なので別です) でも、小鳥小屋の鳥たちの力関係が心配・・・ 小鳥小屋の頂点に君臨しているのは2羽の「文鳥」、以前にも巣だっ たばかりの十姉妹のヒナに攻撃を加え死なせてしまったことがありま した。次は「錦華鳥」これもちょっと気が強い。「セキセイインコ」 はわれ関せずで他の鳥にはちょっかいはかけません。 時間を空けて見に行くと、 1本の止まり木に10羽のオールキャストが集合(今回生まれたヒナ5羽とその前に巣立ったヒナ3羽、親鳥2羽)。親子水入らず仲良くくつろいでいるので、しばらくこのまま様子を見て、問題が生じれば次の対策を考えます。 元気に生き延びるんやでぇ!!! (学校長) |