明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

ダニの検査

9月6日(火)の昼から、薬剤師の三浦先生が来校されダニの検査を行いました。市教委からの通達で、今年度より保健室と特別支援学級を対象に、ダニの検査をすることになりました。検査したのは、保健室のベッド(ふとん)と星組のたたみです。教頭先生も手伝ってくださり、掃除機で吸い取ったゴミの中にダニがいないかどうかを検査しました。検査結果ですが、保健室のふとんも星組のたたみからもダニは見つかりませんでした。検査の過程の写真をアップしてありますのでご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生「歯みがき指導」

9月6日(火)の2時間目に2年1組、3時間目には2年2組で「歯みがき指導」をおこないました。指導してくださったのは、市教委からおこしくださった歯科衛生士の平中先生です。また、友沢歯科校医先生も来校され平中先生とご一緒に、歯科指導や助言を行ってくださいました。さて、2年生のみなさんは歯みがき名人になれたでしょうか? 歯ブラシの持ちかたは覚えているかな? 縦にみがくときは、どんな持ちかたに変えればよかったかな? 歯をみがくときの強さは? 歯ブラシは、大きく動かす? それとも小さく動かす? 今日習ったことを忘れないうちに、おうちでもやってみましょう。歯垢のとれた歯はツルツルしていたね。毎日のていねいな歯みがきで、むし歯を予防しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体重測定(5年)
3/3 体重測定(4年)
3/6 体重測定(3年)
クラブ(今年度最終)
3/7 体重測定(2年)
学校協議会
PTA実行委員会
3/8 体重測定(1年)
ちぎり絵
やんちゃクラブ