1年生 幼保小交流会
1年生は、地域のゲストティーチャーに教えていただいた昔遊び「けん玉・あやとり・お手玉・コマ回し・缶ぽっくり・ゴムとび・けんぱ」の練習を重ねてきました。28日は、鶴ヶ丘幼稚園・にしたなべ太陽保育園・グレース幼稚園のみなさんに来ていただいて交流会をしました。1年生が少し先輩になって、見本を見せながらやさしくていねいに教えている姿が見られ、頼もしく感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月の掲示
毎年、3月の職員室前の掲示は、「卒業おめでとう」の掲示になります。今日、張り出された掲示物を見た子どもたちは、さっそく自分のふれあい班のリーダーを探していました。「うちの班のリーダーや!」「ぼくの班のリーダーはどこかな?」と職員室前でワイワイ言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組の学級休業について
6年2組では、2月28日風邪様疾患(インフルエンザを含む)による欠席児童が多いため、学校医の指導のもと、3月1日(水)から3月3日(金)までの3日間、学級休業を行うことになりました。
休業期間中、不急の外出は極力控えてください。また、いきいき放課後事業に参加することはできません。 ご協力よろしくお願いいたします。 うがいをする。 引き続き12月の ますくをつける。 「ほけんだより」に くうきをいれかえる。 もかかれていました きそく正しい生活をおくる。 「うまくきたえて」 たいりょくをつける。 の7つのポイントに えいようのあるごはんをたべよう。 気をつけてください。 てをあらいましょう。 |
|