★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(11/1)

 今日の給食は、えびフライカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、豆こんぶ、牛乳です。

 「ブロッコリー」は、キャベツの一変種で、カリフラワーの原型になります。ミドリハナヤサイとも言われ、日本では緑色の花蕾と茎を食用とします。

 ビタミンCを多く含み、カロテンやビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、鉄、食物繊維なども豊富です。

画像1 画像1

修学旅行29 広島駅を出発しまーす(^^)

画像1 画像1 画像2 画像2
15:17予定通り、思い出のヒロシマを後にします。

修学旅行28 宮島口を出発し広島駅に向かいまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行27 宮島をあとにします☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行26 お昼ご飯 ー山一本店ー

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を食べに行く途中、すごい出会いがありました。
この子たちにも幸多かれ(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 卒業生をいわう会 フィリピン多文化修了式 体重測定3・4年生  特別支援懇談会
3/3 体重測定5・6年生 民族学級(2・3・6年)最終 特別支援懇談会 教育相談 C-net
3/6 PTA実行委員会(18:00〜)
3/7 登校指導 よみきかせ クラブ活動(今年度最終)
3/8 6年GTお薬講座 民族学級修了式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016