〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

12/25 国際交流「台湾チーム出発」1

本日25日(日)、本校国際交流の台湾チームのメンバーが、正徳中学に向けて出発です。朝早くから、空港へ向かい、全員元気に出発です。飛行機への搭乗手続きも、自分たちで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 速報 吹奏楽部「大阪府アンサンブルコンテスト金賞獲得!!」

八尾文化会館プリズムホールで開催されています、大阪府吹奏楽連盟主催「大阪府アンサンブルコンテスト」に出場しています、本校クラリネットメンバー(クラリネット四重奏)は、中学校の部で、見事金賞をいただきました。とても難しい曲を大変上手な演奏で聞いている皆さんを魅了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 「クラスホームルーム 通知表をいただきました。」

教室では、2学期最後のクラスホームルームが始まりました。各配布物のあと、担任の先生から一人ずつ、通知表が渡されます。先生から助言をいただいて、自分の机では真剣な表情で通知表に見入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 「冬休みスマホ、ケイタイ安全教室」

終業式に続いて、体育館では、これからの冬休みに向けて、正しい携帯電話の使い方を学ぶ、「スマホ、ケイタイ安全教室」が行われました。講師はNTTドコモから来ていただきました。実際に起こった実例を中心に、判りやすくお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 「二学期終業式」

今日22日(木)は、二学期の終業式です。体育館では、二学期を振り返って、また新学期への期待などのお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1,2年学年末テスト 公立一般出願
3/3 1,2年学年末テスト  公立一般出願(3年金356で3限まで)
3/6 逆校時 6限お別れ会
3/7 金校時 元気アップ学習会
3/8 水234516  3年卒業式練習+入試諸注意(56限)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト