〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

10/31 「芸術鑑賞−おしゃべりなパントマイム」2

パントマイムは、体を使って表現する芸術文化の一つです。見る方の想像力も求められます。その皆さんのみごとなパフォーマンスに驚かされてばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 「芸術鑑賞−おしゃべりなパントマイム」1

体育大会、文化祭と続いて秋の学校行事、最後は「芸術鑑賞」です。演目はパントマイムでカジヤマ・マイムが演じる「おしゃべりなパントマイム」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 「全校集会」

今日、月曜日は全校集会です。10月最後の集会となりました。表彰では、全日本ジュニアオリンピック陸上競技に出場していました、女子砲丸投げの山本選手が5位入賞し、表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 「卒業アルバム」 写真撮影が行われています。2

この日の最後は、パソコン部、科学部、文芸部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 「卒業アルバム」 写真撮影が行われています。1

前回の運動部に続いて、文化祭の後、文化部も「卒業アルバム」の写真撮影に入りました。順に吹奏楽部、茶道部、美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 1,2年学年末テスト 公立一般出願
3/3 1,2年学年末テスト  公立一般出願(3年金356で3限まで)
3/6 逆校時 6限お別れ会
3/7 金校時 元気アップ学習会
3/8 水234516  3年卒業式練習+入試諸注意(56限)

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

配布文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト