TOP

男子バレー部!!

10月10日、第70回大阪中学校秋季総合体育大会最終日(準々決勝から)が守口市民体育館にて開催されました。
大阪府各地区の予選を勝ち抜き、さらには、大阪府決勝トーナメントを勝ち抜き、準々決勝に進出した平中男子バレー部!!
まさに、3年間の集大成の日!!
自分達の3年間を
そして、感謝の気持ちを
「かたち」にして残す事ができるのか・・・

さぁ、男子バレー部にとって、過去最高の大一番!!
いよいよ始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1セット!!

平中は、序盤5対1とリードするも
相手チームのサーブに苦しみ、5対7と逆転を許す。
その後は、どちらも譲らず、一進一退の展開が続く。
そして、試合は、終中盤へ!!
終盤に入り、18対17とリードした平中は、気迫あるプレーで相手チームを徐々に引き離し、最後は、25対20で1セット目を先制した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続く、第2セット

またも、一進一退の攻防が続く。
中盤に入るも15対15と勝敗の行方はわからない,
しかし・・・
この大会にかける思いは、絶対に負けない平中!!
終盤、21対20とリード!!
そして、ついに、サービスエースでマッチポイントをつかんだ平中!!
最後もサーブで相手を崩し、25点目を挙げて
勝利しました。
これで、大阪府第3位が確定し、次は、決勝進出をかけた準決勝に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会!!平中同窓会の方々ととに・・・

本日・・・
創立70年記念イベントのひとつとして
平野中学校生徒会役員と
平野中学校同窓会の1期生、3期生、5期生、6期生、9期性
の方々との座談会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会より・・・

生徒会が準備した質問に答えていただきながら
当時の・・・
平野中学校学は、畑や田んぼに囲まれ、周辺に建物がなく大和川まで見えたこと
校舎は、木造ばかりで、グランドも体育館もない時期があったこと
行事では、マラソン大会がつらかったこと
当時から生徒会活動も活発に活動していたこと
部活動では、厳しい先生や先輩がいて、非常に盛んだったこと
また、水泳部が特に強かったこと
制服やカバンも今のような立派なものではなかったこと
そして・・・
今でも当時の同窓生が盛んに集まっていること
など
当時の写真を見ながら
思い出話をたくさんお聞かせいただきました。

当時の平野中学校の状況が目に浮かぶようで
貴重なひと時を過ごすことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 一般入学者選抜出願
3/3 一般入学者選抜出願
油引き
PTA実行委員会
3/6 一般入学者選抜出願(14時〆切)
家庭学習強化週間(〜10日)
3/7 部活総会
3/8 卒業式練習
スクールカウンセラー