大阪市立中学校教育研究会 令和6年度 研究テーマ「持続可能な未来社会の創り手となる資質・能力の育成」〜ウェルビーイング・探究学習・総合的読解力〜

【特別活動部】京都学びの街生き方研究館訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成28年8月23日、特別活動部の数名で、「京都学びの街生き方研究館」を訪問いたしました。

京都市立京都学びの街生き方研究館で実施している事業内容や京都市の導入している「キャリア教育」の実施・演習の先行事例を京都市教育委員会の佐々木室長と、永田事務局長から説明していただきました。

非常に得るものが多く、充実した視察となりました。

中学校技術分野研修会

技術・家庭科(技術分野)研修会1・2
【木工機械の活用法】
〜技術教室(実習室)に設置されている機械を使用して〜

日時:第1回目 平成28年8月1日(月)9:30〜17:00
   第2回目 平成28年8月3日(水)9:30〜17:00

場所:大阪市教育センターB1F 技術加工室

申し込み方法:Online申し込み 定員12名まで 

   

第92回 平成28年度第1回大会 近畿中学校生徒指導研究協議会 兵庫大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 表題の通り、近畿中学校生徒指導研究協議会が開催されました。

■日時
 平成28年6月24日(金)

■場所
 神戸市総合教育センター

<大会日程>
■開会行事
 ・開会挨拶
 ・来賓祝辞
 ・来賓紹介
 ・各府県市紹介

■講演
 演題『サイバー空間から子どもを守るために』
    〜実例から・・・知っていれば防げることがあります〜
 講師 兵庫県警察本部 生活安全部 サイバー犯罪対策課 
    警部補 本田英理様

■実践発表1
 『SNSアンケート調査から見える問題行動の傾向』
 発表者 神戸市立布引中学校 教諭 古米弘明先生

■実践発表2
 『いじめ撲滅地域広域キャンペーンの取り組み』
 発表者 神戸市立多聞東中学校 教諭 沖 憲治先生

■各府県市からの現状報告

■指導助言

■閉会行事
 ・主催者代表挨拶
 ・次回開催地代表者挨拶

 本市においても、情報機器を介した問題は頻発しており、また、情報機器の普及に伴い、「いじめ」の形態が多様化(インターネット上での誹謗書き込みや噂など)する中、非常に興味深く、知識を深めることが必要不可欠なテーマであった。発表者は、「子どもの考える力は想像を超えるものがあり、学校としてどう支援するかが課題である」「いじめを防止するためには、コミュニケーションをうまくとることが大切であり、様々な人と接する機会が必要である」という言葉で発表を締めくくられました。

■次回
 次回、第93回大会(平成28年度第2回大会)は、平成28年11月25日、大阪市教育センター会場にて、大阪大会となっております。

「平成28年度 第1回 大阪府少年サポートセンター学警補導連絡会」が開催されました

画像1 画像1
日時:平成28年5月25日(水)午後2時から午後4時まで
場所:大阪府新別館南館8階 大研修室
   (大阪市中央区大手前3丁目1−43)

<次第>

1、開会
  各機関代表者紹介

2、挨拶
  大阪府警察本部生活安全部少年課 少年育成室長

3、各機関の取組紹介
  ・大阪府教育庁
  ・大阪市教育委員会事務局
  ・堺市教育委員会事務局

4、講演
  ニンテンドー株式会社
  「ニンテンドー3DSをお子さまに安心してお使いいただくために」
    〜ゲーム機(3DS)実機を使った講習〜

5、閉会
                                  以上

 生活指導部では、「生活指導上の今日的な課題を探求し、効果的かつ組織的な対応を研究する」を研究主題に、さまざまな取組を行っています。
 関係諸機関との情報交換、意見交換を通して、生徒を取り巻く生活指導上の課題把握に努め、課題解決に向けた対応策を研究する充実した時間となりました。

特別支援教育担任者全体会の開催について

特別支援教育担任者全体会

日時 平成28年5月26日(木) 15時〜

場所 教育センター8階 第5研修会

時程 15:00〜     受付
   15:15〜15:30  運営委員会
   15:30〜17:00  担任者全体会
   (16:00〜16:00 キャリア教育支援センターより)

案件詳細等は下記リンク先をご確認ください

20160526特別支援教育担任者全体会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31