5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組と2組が合同で体育の授業をしています。今日はあいにくの雨で運動場が使えません。でも、運動会に向けて、リレーのバトンパスの練習をしました。

3年2組 理解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組が理科の授業をしています。教室に入ると子どもたちが「校長先生、マリーゴールド」と種子を見せてくれました。担任の依田先生がテレビスコープ(電子顕微鏡)で、大きく映して見せてくださいました。
教科書の挿し絵でなく、本物を見るとやはり迫力が違います。面白い授業でした。

第一回 PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、平成28年度第一回PTA実行委員会が開催されました。
大和田小学校子どもたちのために、お力添えいただきます。誠にありがとうございます。どうぞ1年間よろしくお願いいたします。

5年1組理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、理科の授業です。実際に教室で豆をまいて発芽させていました。どんな条件が揃えば豆は発芽するのか?知識を得るだけでなく、自分の目で見て考えます。種子を回覧し、実際に触ったり、匂いを嗅いだりして勉強していました。

1年2組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年2組では教室で本を読んでいます。中には、しっかり声を出して読めている子どももいます。
これからの成長が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/3 体重測定2年  図書貸出最終 そろばん出前授業3年 校外学習4年(科学館)
3/6 体重測定1年
3/7 学校協議会
3/8 卒業を祝う会 PTA委員反省
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード