イングリッシュデイ その4(1月28日(土))
ここでも、イキイキとした英語活動が行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ その3(1月28日(土))
どのステーションでも子ども達が心から英語を楽しんでいるのがわかります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ その2(1月28日(土))
それぞれのステーションではネイティブスピーカーたちがゲームやダンス、クイズなどで楽しい英語の世界に導いてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ その1(1月28日(土))
本校において、第3回イングリッシュデイが開催されました。今回は小中連携で行い、中学校の先生方やジュニアリーダーのお兄さん、お姉さんも参加してくれて、すごく盛り上がりました。18人ものネイティブスピーカーや保護者、地域の皆さまのご支援のおかげで、楽しいだけでなく、英語力を高める素晴らしい機会ともなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソンタイム最終日です その2(1月27日(金))
子ども達の頑張り、力走をもう少し見ていただきます。全員が真剣で素晴らしい表情をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|