校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

学校協議会の開催について

大阪市立宮原小学校 学校協議会の会議を次のとおり開催します。

1 開催日時
  平成29年3月13日(月) 午後6時30分〜午後8時

2 開催場所
  大阪市立宮原小学校 1階 多目的室

3 案件
 ・「平成28年度 運営に関する計画」最終評価について 他

4 傍聴者の定員
  10名(先着順受付 午後6時〜6時20分)
 
<問い合わせ先>
 学校協議会事務局(宮原小学校 電話(06)6399−4233)


2月28日の給食

画像1 画像1
【ハヤシライス、カリフラワーとコーンのピクルス、みかん(缶)、牛乳】

ハヤシライスは、牛肉を主材に、小麦粉とサラダ油で作る手作りのブラウンルウや、デミグラスソースなどを加えて煮込み仕上げます。ラッキーにんじんが入っています。
カリフラワーとコーンのピクルスは、冬野菜のカリフラワーとコーンを塩ゆでし、調味液につける、彩りのよいピクルスです。

器械運動研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(月)、体育研究会の先生を招いて、教職員の体育実技研修会を行いました。
マット運動、跳び箱運動の指導のポイントや、タブレットを活用した指導について学びました。

ミュージッククラブ 発表会

画像1 画像1
2月23日(木)の昼休みにミュージッククラブの発表会がありました。
クラブの時間に練習している曲を全校児童に披露しました。
演奏にあわせて、聞いているみんなも一緒に歌い、楽しい時間になりました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月の第4週目に6年生は調理実習をしました。
メニューはクレープです。薄くて破れそうになるクレープ生地も菜箸を使って上手にひっくり返すことができていました。
それぞれ自分好みの具を入れて美味しいクレープに舌鼓をうちました。
小学校最後の実習を楽しく締めくくりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 1年 お迎えの会の練習開始
3/7 1年英語