一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

公立高校を訪問 その3

画像1 画像1
 3年生は高校への出願を終え、いよいよ入試にチャレンジします。

 4月から、憧れの門を毎日くぐれるよう、頑張ってください。
画像2 画像2

公立高校を訪問 その2

 どこの高校も門から校舎まで広々。庭が美しく、花も咲き乱れ、部活動の声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校を訪問

 本日、生徒たちが入試に挑む、いくつかの公立高校を訪問しました。

 やはり高校は規模も大きく、校舎の力強さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひなまつり

画像1 画像1
 ご家庭でも飾られているでしょうか?

 一年一度の雛人形です。豪華絢爛!

 本日の給食も、ちらし寿司でお祝いです。
画像2 画像2

1,2年 卒業生を送る会リハーサル

3年生の学年集会と同じ5限に、1,2年生は
体育館にて「卒業生を送る会」のリハーサルを
行っていました。

生徒会のみんなの指示のもと、1,2年生は
緊張感を持ってリハーサルに取り組んでいます。

3月7日の火曜日が本番です。先輩を送り出す
後輩の姿は、大正北中学校の伝統になりました。
恥ずかしがらずに、堂々とした姿を見せて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 卒業生を送る会合同練習 5限まで
3/6 火曜の授業 45分×6限
3/7 月曜654321 6限 卒業生を送る会 生徒専門委員会(1,2年)
3/9 一般入試学力検査