3年 卒業式に向けて
5限の3年生は、格技室にて集会です。
来週から卒業式の練習が始まります。 学年主任の先生が、五七五にまとめて 卒業式のポイントを話していました。また、 他の先生からも「集中力を高めよう」という 話がありました。 最後に学級の代表生徒が全体に向けて 「よい卒業式にしましょう」と話をすると 湧き起こる生徒全員の拍手! さて、卒業式まであと少し。進路実現に向けて そして卒業に向けて最後の頑張りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の給食は、いつもと少し違います。
ちらし寿司、糸よりとちくわのてんぷら 菜の花とコーンのサラダ、すまし汁、そして ひなまつりということで、三色ゼリーが ついています。さっそく2年生が作ってみました。 ちなみに、今日のゼリーやひし餅などは三色に 分かれていますが、その意味をご存知でしょうか? お買いもの実習
本日の3限はお買いもの実習でした。
ライフへ行き、商品を購入することが目標です。 多くのことを学び、少しずつできることが 増えてきた3年間でした。今日はその集大成。 先生やサポーターさんの助けもありましたが 無事に実習を終えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日(金) 桃の節句
本日は「雛祭り」 良いお天気に恵まれました。
女子生徒、女性の皆様に、幸あれ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「焼肉定食」!
初の焼き肉です。
マカロニサラダもマヨネーズがついて美味! ヨーグルトもついて、栄養満点! ![]() ![]() |
|