12月3日(火)学校協議会  4日(水)5日(木)2年職場体験  6日(金)1年校外学習  10日(火)部活動体験  12日(木)〜18日(水)進路懇談 16日(月)〜20日(金)期末懇談  20日(金)3年球技大会  23日(月)終業式  26日(木)27日(金)学校休業日  1月8日(水)始業式  9日(木)12年チャレンジテスト 3年実力テスト  22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習
TOP

校内に咲く色とりどりの花!

湿度の高い蒸し暑い日が続いています。
校舎東側のフェンスに朝顔が巻き付いて、毎朝きれいな花を咲かせます。

生徒たちは、2学期が始まって2週間近く経ちますが、元気に登校しています。
今日も、たくさんのことを学びましょう!
画像1 画像1

先生たちも学んでいます!

国語と英語の研究授業を行いました。

国語は2年生「平家物語」の冒頭「 祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。・・・ 偏に風の前の塵に同じ。」を学習し、生徒たちは漢文・和文からのイメージを絵で表しながら、「はかなさ」を感じ取る学習をしました。積極的に手を挙げたり発言したりと能動的な授業が行われています。

英語は1年生で「What is ...?」の文とその答え方の形・意味・用法を学習しました。
導入では、帯活動としてビンゴゲームをしながら英単語を学び、授業ではパソコンとプロジェクターを上手く活用したビジュアル教材を使いながら、生徒が意欲的に取組めるよう工夫されていました。

生徒たちの学力向上のために、教員一丸となって取り組みます。

【上の写真】プロジェクターで投影しながらの英語の授業
【下の写真】「What is ...?」練習のペアワーク

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

今年も地震・津波訓練を行いました。
1. 区内屋外スピーカーにより、地震の一報が入りました。
 →校内放送で、揺れがおさまるまで机の下に避難するように指示。
 →余震など注意を払いながら避難場所へ移動するように指示。
2.津波緊急速報メールが届きました。
 →1階の避難場所から4階へ避難。
最後に校長先生より高評がありました。
万が一に備えての貴重な訓練でした。

【上の写真】1階から4階への移動
【中の写真】4階廊下での人員確認
【下の写真】テレビを通しての校長先生のお話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

校長先生より
「本校の夜間学級に、島根県の高津中学校が修学旅行で訪問します。何故、夜間学級を訪問するのか、その意義を考えてください。」という話と、
「本校生徒は、一生懸命最後までやり抜く力があるし、人に対して優しいし思いやりがある。また、挨拶もしっかりできて元気がある。このような社会的な力は高い。しかし、数字で表される学力になると弱い。家庭での学習時間が他校よりも少ないことが調査結果で出ています。家庭での学習時間もしっかり確保しましょう。」というお話でした。

ラグビー部の関西大会ジャンボリー大会の表彰と
コーラス部の大阪市総合文化祭合唱の部出場の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも学んでいます!

「学びの秋」
先生たちも全員が研究授業を順次行っていきます。
校長先生も参観し指導助言を行います。

生徒の皆さんが「分かりやすい」「楽しい」「学力アップ」の授業づくりを目指して頑張ります。

【写真】2年生数学の授業

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/3 1・2年生学年末テスト 一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/9 一般選抜検査

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域