創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

4年2組・6年2組 学級休業とします(3日間)

画像1 画像1
    
  
4年2組は、欠席児童8人(内、インフルエンザ6人)、6年2組は、欠席児童8人(内、インフルエンザ4人)と風邪様疾患で体調をくずす児童が急増しています。

そこで、校医さんとも相談し、
   
  ●2月4日(土)〜6日(月)の3日間「学級休業」といたします。
     なお、4年2組は給食後下校とします。


「学校休業」の期間は、
自宅でゆっくりと静養し健康を回復するための期間なので、土曜日や日曜日であっても、不要な外出を控え、「いきいき活動」はもちろん、地域の行事等にも参加することはできません。ご家庭でのご対応をお願いします。


保護者の皆様におかれましては、
  ・手洗い、うがいの励行    ・十分な睡眠時間
  ・風邪の症状を感じたときは早期の受診  等
 お子さんの体調管理には、十分ご留意頂きますようお願いいたします。


                    (学校長)


新しい先生です⇒でも「あっ 知ってる!」

 
本日より3年2組の体育授業時数軽減講師として
 向井大貴先生が着任されました。


今日は第1回目の授業ということで、
自己紹介をしていただきましたが、向井コーチが地域でスイミングを教えている関係で、子ども達からは「向井コーチや!」と歓声があがっていました。


授業の中心はサッカーでしたが、向井先生の専門ということもあり、的確な指示と声かけで子ども達もいきいきと活動していました。

向井先生には火曜日と金曜日の3年2組の体育を担当していただきます。


                      (教務)




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだまだ走り込みは続きます1 〜かけ足フリータイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   
 
昨日で、予定していた「耐寒かけ足」は終了、
でも「耐寒かけ足大会」まではまだまだ日があるので、これからは、「かけ足フリータイム」、1時間目終了後の休み時間に走り込みを続けます。

  がんばれ、がんばれ、がんばれ〜!!!


                     (学校長)

まだまだ走り込みは続きます2 〜かけ足フリータイム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
No.2

「学校アンケート」のご協力ありがとうございます

画像1 画像1
 
「学校アンケート」のご協力、本当にありがとうございます。
保護者・児童アンケートとも、順調に集まり、集計を始めています。



ただ、「学級休業」の関係もあり、
提出することができなかった学級やご家庭もあるかと思います。『月曜日以降』でもかまいませんので、ぜひご提出いただきますようよろしくお願いいたします。   


  短い期間設定で申し訳ありませんが、
        ご協力よろしくお願いいたします。



                       (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

研究

運営に関する計画

各種案内

学校協議会