TOP

小中交流清掃活動

画像1 画像1
宝栄小学校1・2年生と東陽中学校1年生が清掃活動を通して仲よくなりました

小中合同清掃活動

 今日は、東陽中学校の1年生と本校の1.2年生が、地域の公園掃除に行きました。1年生は阪陽公園、2年生は深江公園を掃除しました。天候にも恵まれ、たくさんの落ち葉を袋いっぱい集めて、中学生と協力してとてもきれいな公園になりました。子どもたちも「また、やりたい!」という声が多数あがっており、清掃活動への意識が高まり、充実した時間となりました。

児童集会「図書委員会発表」

今日の児童集会では図書委員会の発表がありました。図書室の使い方について、寸劇を交えて楽しくわかりやすく発表しました。みんなが気持ちよく図書室を使えるように、ルールを再確認してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年算数科研究授業

 本日は、1年生で算数科の研究授業を行いました。単元は「かたちあそび」で、色々なかたちの特徴について学びました。子どもたちは、意欲的に取り組み、お友達と意見を出し合っていました。今日の勉強は、これから学習する図形にもつながっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 大阪市HP公表の「爆破予告」について

このたび大阪市に対して施設の爆破予告がありました。内容は以下の通りです。
 11月4日午後4時38分に、「市民の声」の入力ホームに「11月9日(水曜日)の午後2時20分に大阪市の施設を爆破する。」旨の爆破犯行予告と思われる書き込みがありました。(危機管理室危機管理課)
 大阪市の対応及びメールの本文(書き込まれた内容)については大阪市のホームページをご覧ください。
 学校としては、大阪市教育委員会の指示に従い、施設の巡回・施錠等による警戒体制等を強化するとともに、児童の安全を第一に対応をしてまいります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 集団下校(今年度最終)