TOP

赤い羽根募金

今日から赤い羽根募金が始まりました。朝の登校時間に児童会の児童が募金箱を持って募金を呼びかけます。集まったお金は、さまざまな福祉活動に役立てられます。期間は三日間で今週の木曜日まで実施されます。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年社会見学〜イズミヤ

本日3年生が、イズミヤに社会見学に行ってきました。
普段見ることのできない、バックヤードで、野菜を切る様子や魚をおろす様子を見学しました。また、アイスクリームなどを保存しておく冷凍庫にも入らせていただきました。温度が、−25°と聞き、入る前は、こわごわと入っていました。出てきた子どもたちからは、「寒い〜」と驚きの声があがっていました。 
店ではたらく人びとの仕事について、色々学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会では、舞台の幕と幕の間を通ったものを、ふれあい班で考えるというクイズが行われました。予想だにしない意外なものが通り、子どもたちからは大きな笑いが起き、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子集会

本日2年生、4年生、6年生で親子集会がありました。2年生では綱引きとダンス披露、4年生では能楽講座と体験、6年生では修学旅行ビデオ鑑賞会と合唱をしました。どの学年もたくさんの保護者の方に参加していただき、子どもたちはとても楽しく過ごすことができました。保護者のみなさまにはお忙しい中参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

4年 セレッソ大阪体験授業

本日2・3時間目でセレッソ大阪によるサッカー体験学習をしました。運動するにはほどよい天候で、子どもたちは運動場を元気よく走り回っていました。サッカーの技術も教えていただき、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 集団下校(今年度最終)