☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
お知らせ
最新の更新
春といえば、、、、。
学習参観 3月3日(金) その3
学習参観 3月3日(金) その2
学習参観 3月3日(金) その1
遊具を使う前にチェック!
5年社会見学(大阪ガス・ハグミュージアム) その4
5年社会見学(大阪ガス・ハグミュージアム) その3
5年社会見学(大阪ガス・ハグミュージアム) その2
5年社会見学(大阪ガス・ハグミュージアム) その1
児童集会 2月23日 その3
児童集会 2月23日 その2
児童集会 2月23日 その1
ちょいボラ隊
小中連携(学校紹介・部活動紹介及び見学) その3
小中連携(学校紹介・部活動紹介及び見学) その2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日から12月です
本日から12月です。12月は別名「師走」ともよばれ、1年で最後の月でもあります。師走(しわす)の由来は諸説ありますが、日本では昔から年末になるとお坊さんに自宅まで来てもらって、お経を唱えてもらう風習がありました。そのため、年末が近づくとその依頼がおおくなりお坊さんは、東西を行ったり来たりして大忙し。その様子を見て「師が馳せる」から師走になったという説があります。
学校では、2学期のまとめにはいってますのでこどもたちも大忙し。早寝・早起きを心掛ける等こどもたちの体調管理には十分注意をしてほしいと思います。
授業研究 2年
昨日、2年1組で授業研究が行われ、体育科で跳び箱の学習でした。子どもたちは自分の能力に適した跳び箱を選択し、技の練習を熱心に取り組んでいました。準備から片づけまでもすべて、こどもたちが協力して取り組んでいる姿からは、1年生とは違う逞しさが見えていました。
落ち葉拾い 1年
今週の月曜日、1年生が落ち葉を拾うために5丁目公園に行きました。公園内では、赤や黄色に色づいたたくさんの落ち葉がありました。こどもたちは、形や色が違う落ち葉をたくさん集めていました。
加小・加東小児童交流会 その2
続きです。
加小・加東小児童交流会
6年生は今日、「小・小交流会」と銘打って加賀屋東小学校のこどもたちと交流しました。1学期には、本校に加賀屋東小のこどもたちが来て水泳交流をしましたのでその、2学期編ということになります。小学校の運動会でやったことのある種目「台風の目」「綱引き」「玉入れ」をしました。6年生はどの学校でも組体操が多いので、今日のような種目は久しぶりなので、みんなが楽しんでいました。
16 / 67 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:21
今年度:14691
総数:220266
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/6
児童朝会 元気チェック週間(〜10日(金))
ひまわり連絡会(15時40分〜)
3/7
小中連絡会(加賀屋小学校)
3/8
6年卒業茶話会
3/9
児童集会
3/10
中学生になってもがんばってね集会(2時間目)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第3回加賀屋小学校学校協議会の開催のお知らせ
平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果
第2回加賀屋小学校学校協議会の開催のお知らせ
平成28年度 運営に関する計画
加賀屋小学校学校協議会の開催のお知らせ
学校だより
平成28年度3月分
平成28年度2月号
平成28年度1月号
平成28年度 冬休み号
平成28年度12月号
平成28年度11月号
平成28年度10月号
平成28年度9月号
平成28年度 夏休み号
平成28年度7月号
平成28年度6月号
平成28年度5月号
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト