欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 日曜参観〜その2〜 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間、運動場では保護者の方々が子ども達と遊んでくれていました♪
PTAの皆様、受付や学校回りの警備などありがとうございました。

☆ 日曜参観〜その1〜 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の方々が来校してくれました!!!
子ども達はいつもより緊張してたように思いますが、普段の学校の様子をご覧いただけたと思います☆☆☆

☆ 5年 社会見学 ☆

画像1 画像1
朝日新聞社・大阪市立科学館への社会見学のようすです☆☆☆
毎日発行される新聞がどのように出来上がるのかを学ぶことができました(*^。^*)
科学館ではグループごとに館内を見学しました☆☆☆

☆ 1年 給食室見学 ☆

画像1 画像1
今週、1年生がクラスごとに給食室を見学しました☆☆☆
約800人分の給食を作ってくれている調理員さんたちがどんな風に作業しているのか、どんな物を使っているのか、1年生にとっては興味深々です(#^.^#)
大きな釜に野菜が投入されると歓声があがっていました(*^_^*)
見学した後、子ども達から『今日の給食いっぱい食べるわ!!!』とうれしい言葉を言ってもらいました☆☆☆

☆ 6年 理科実験 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
呼吸のはたらきを調べよう!!!
吸う空気とはき出した息ではどんな違いがあるのか・・・
はき出した息を袋にふきこみ、石灰水と気体検知管で調べました。
どの班も協力しあいながら実験に取り組んでいました☆☆☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 5時間授業
3/7 学習ルーム保護者会
3/8 地域別子ども会 スクールカウンセラー PTA実行委員会 学校協議会     
3/9 CN3年・6年 A2年 学習ルーム6年生を送る会

学校だより

ほけんだより

学校評価

自主学習

自由研究

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ