欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 土曜授業〜学習参観〜 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの保護者の方々が来校し、子ども達の学習の様子を参観してくれました(*^_^*)

6年生は運動場で、保護者の方も参加しての綱引き、玉入れ、ドッジボールを行いました♪♪♪保護者の皆様も本気で子ども達と楽しんでくれていました☆☆☆

☆ 1年・2年 外国人教育 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の20日、1年生、2年生が国際理解を深める学習をしました。
遊びや楽器演奏などを通じて楽しく学ぶことができました☆☆☆
写真1枚目は多目的室での1年生の様子、2枚目は講堂での2年生の様子です♪♪♪

☆ 2年 秋のわくわくフェスティバル ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は秋のわくわくフェスティバルの日でした☆☆☆
2年生が頑張って準備をしてきました♪♪♪
2時間目、講堂で1年生を招待し秋のわくわくフェスティバルのスタートです!!!
はじめは2年生から1年生へ歌のプレゼントです♪♪♪
あそびの説明を聞いたあと、1年生が楽しいお店をまわります☆☆
2年生が丁寧に説明してあげていました(*^_^*)
1年生もとても楽しい時間を過ごしていました♪♪♪

☆ 6年 図工 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が自分たちの夢を立体作品に作り上げています☆☆☆
紙粘土を使い、形を作り、色を塗り、まわりの小物を作り上げていきます♪♪
さすが6年生です!!!みんなが黙々と、集中し作品を制作していました(*^_^*)
みんなの夢が教室に並ぶのが楽しみです!!!


☆ 3年 遠足〜その4〜 ☆

画像1 画像1
雨がたいぶ小降りになってきました(*^_^*)
そろそろ学校へ向けて帰ります☆☆☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 5時間授業
3/7 学習ルーム保護者会
3/8 地域別子ども会 スクールカウンセラー PTA実行委員会 学校協議会     
3/9 CN3年・6年 A2年 学習ルーム6年生を送る会

学校だより

ほけんだより

学校評価

自主学習

自由研究

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ