TOP

授業の様子(2年生−理科)

11月18日(金)11:20
 理科の授業では方位を学習しています。四方位から十六方位まで名称の約束を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英検合格発表

11月18日(金)
 先日行われました、英検の合格通知が学校に届きました。
受験者は、近隣の小学生を含み、62人。各級で合格者が沢山出ました。
中でも3年生で2級合格者が2人。2年生で準2級の合格者が7人でした。
 よく頑張ってくれました。

画像1 画像1

朝日の中の練習

画像1 画像1
11月18日(金)7:30
 本日も朝の練習をしています。朝日を浴びながらの練習です。

清掃の時間

11月17日(木)午後3:30
 この時間はあちらこちらで清掃をしています。教室の中は勿論のこと、廊下や階段、グラウンドへの出入り口などは、土が沢山上がっているので大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(木)8:45
 本日、1年生は1時間目に「歯と口に健康づくり」という題で、本校歯科校医先生に、講話をしていただきました。
 むし歯や病気の予防などについて理解し、歯と口の健康を保つ習慣が身についてくれるような知識を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31