2/27 「全校集会」
月曜日は全校集会です。先週は駅伝大会が行われましたので、2週間ぶりです。表彰は、陸上、吹奏楽、文芸などが表彰伝達を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26 「大阪フレンドリーリーグソフトボール大会」
今日26日(日)、快晴の下、本校グランドでは小学生による6年生の卒業記念「大阪フレンドリーリーグソフトボール大会」が、大阪市内12チームの参加で開催されました。これは、本校校区、清水丘青少年指導員会などを中心とした運営で行われています。また、本校吹奏楽部が入場演奏など式典演奏で協力しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24 小中連携授業 「墨江小-集団行動(2)」がありました。
今日、6時間目、墨江小学校の6年生3クラスが本校で、体育の集団行動の二回目を学びました。1回目より動きも難しくなりましたが、小学生の皆さんは懸命に取り組んでいました。中学校へ来るのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24 1年生体育 「柔道」の授業が始まっています。
先日、柔道着の販売があって、その新しい柔道着を身につけた1年生が柔道の授業を受けています。まだぎこちない動きですが、子どもたちの初めての柔道の感想は「とても面白い」とのことです。次は女子も取り上げてみたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/24 1年生 「学年集会」がありました。
1年生では、今日、金曜日、定例の学年集会が行われています。集会では、駅伝の個人の部で活躍した人たちの学年表彰も行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|