TOP

3年生 遠足「大泉緑地」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(金)は、待ちに待った遠足でした。大泉緑地に行きました。
たくさんの遊具で思いっきり遊び、おいしいお弁当もなかよく食べました。いろんな種類のどんぐりもたくさん拾い、草むらにいるバッタなどの虫取りもがんばりました!
 とても楽しい一日でした♪

6年 学年レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生最後の学年レクリエーションがありました。
保護者の方たちが中心となってくださり、楽しい「ミニ運動会」になりました。
子どもも大人もどちらも白熱し、汗いっぱいかき、笑顔たくさんの時間が過ぎていきました。普段一緒に運動することが少なくなってきたかもしれないので、とても貴重な時間になったなぁと感じます。
 たくさんのご参加、そしてご協力、企画・運営とありがとうございました。卒業まであと97日です。学芸会などの行事にも精一杯取り組んでいきたいと思います。

6年 ダンス出前授業

 遅くなりましたが、先日「ダンスの出前授業」がありました。
体を動かすのが大好きな6年生は、難しいステップにもリズムにのりながら、楽しそうに踊っていました。
 来ていただいてインストラクターの先生に教えてもらいながら、「Fit'sのテーマソング」を学びました。たっぷり汗をかいて、2時間たっぷりとリズムにのって体を動かしました!子ども達も大満足です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足 その2

 植物園ではいろいろな木の実を拾いました。

 たくさん歩いて、おなかもぺこぺこ。
みんなでおいしいお弁当「いただきまーす!」

 とっても楽しい遠足になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋の遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長居公園へ秋の遠足に行きました。
お天気も良く、少し肌寒いくらいでしたね。
 
 自然史博物館では、いろいろな生き物の展示や大きな恐竜の骨を見ました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31