☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

12月20日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「とうふハンバーグ」「スープ煮」「固形チーズ」「ライ麦パン」「牛乳」です。スープ煮は、ツリーの形のラッキーにんじんが入っています。とうふハンバーグは、給食室で生地を作り、ひとつひとつ形づくって焼き物機で蒸し焼きした手作りハンバーグです。(写真2枚目)

低学年からの英語教育 研修会

弁天小学校は3学期から週に1回15分間の英語活動を行う予定です。今日は英語教育推進アドバイザー西川先生にお越しいただき、教職員研修会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語活動

画像1 画像1
1年生は先週に続いて
2週連続ビルギル先生と英語の勉強です!

児童朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署より「防火ポスター」
税務署より「税に関する習字」
そして読書感想文コンクール
優秀賞など受賞者を紹介しました
校長先生から賞状が手渡されました

12月19日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「冬野菜のカレーライス」「ブロッコリーのサラダ」「みかん」「牛乳」です。旬のだいこん、れんこんなどを使ったカレーライスです。写真1枚目は、サンプル(中学年量)写真2枚目は、1年生の配食したものです。ハートのラッキーにんじんがはいっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31