異文化に親しむ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7日(火)は2年生と4年生が韓国・朝鮮の遊びや文字などを講師の先生から教えていただきました。 日本のこまにあたるペンイや足の甲で蹴るチェギチェギなどを体験しました。 ハングルの発音の難しさを実感しました。 節分献立![]() ![]() 給食も節分にちなんで、イワシ、野菜の含め煮、そして福豆でした。 みんな年齢の何倍もの数の豆を食べました。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班ごとにリーダーを中心として、大縄とび・ころがしドッジ・勝ち抜けじゃんけんに分かれて楽しく遊びました。 図書館開放![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の開放には12名の子どもたちがやって来て夢中に本を読んでいました。 開放の最後には図書委員が一人一人のポイントカードにはんこを押します。カードがいっぱいになったらしおりをもらえます。 東三国地域の歴史を学ぶ![]() ![]() ![]() ![]() |