欠席や遅刻の連絡はミマモルメの欠席・遅刻をご利用ください。マスクを取り外す機会がある人は、衛生的に扱えるようにマスクを入れる袋をご用意ください。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 1年 体育 ☆

画像1 画像1
1年生の体育の授業の様子です(*^_^*)
きちんと綺麗に整列し、先生のお話を聞いていました☆☆☆
クラスごとに、『ころころなかあて』を楽しんで行いました♪♪♪

☆ 1年 給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から給食が始まっています!!!
1年生の教室をのぞいてみました☆☆☆
当分の間は6年生が1年生の分を運び、配膳までしてくれています♪
それを見ながら覚えます!!!
今日もパクパク美味しそうに給食を食べていました♪♪♪

☆平成28年度 第1学期始業式を実施しました☆

画像1 画像1
4月8日(金)
 平成28年度 第1学期始業式を実施しました。昨日入学した130名の新入生を加え、全児童数754名、教職員数44名で平成28年度がスタートしました。始業式では今年、南田辺小学校が創立80周年であること、創立当時から、学校教育目標は「自らの向上を目指し、精進、努力する子に育てる」であることを話し、新学年で自分が向上を目指すものを決めて、目標達成に向けて努力しましょうと話しました。今年1年間で「どのような自分になりたいのか?」ご家庭でも是非話し合ってみてください。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 5時間授業
3/7 学習ルーム保護者会
3/8 地域別子ども会 スクールカウンセラー PTA実行委員会 学校協議会     
3/9 CN3年・6年 A2年 学習ルーム6年生を送る会

学校だより

ほけんだより

学校評価

自主学習

自由研究

お知らせ

交通安全だより・交通安全クイズ