液晶プロジェクターの追加納入
本日大阪市教育委員会の予算で購入した、液晶プロジェクター(エプソンEB−685W)11台が追加納入されました。ちょうど1年前にも、大阪市教育委員会より、液晶プロジェクター12台が納入されており合計23台となり、1クラスあたり1台となりました。昨年納入された液晶プロジェクターは、3年生の教室の黒板の上の壁面に取付、多くの授業で使用されています。
近年社会全体の情報化が進み、教育の分野においても情報化が進んできました。歌島中学校においても、多くの先生が授業に液晶プロジェクターを使用し、視覚を通した授業を行っています。 今回納入された機材は無線LAN対応で、明るくて高解像度で、壁掛けにも対応できる器材です。今後皆さんの授業の理解力向上に強い味方となることと思います。 下の写真は、納入業者による無線LANの組み込み作業をされているところです。 1・2年生学級休業のお知らせ(1年7組、1年8組、2年7組)
1年7組、1年8組、2年7組学級につきましては、風邪・インフルエンザによる欠席者が多数でておりますので蔓延防止の措置として、本日(平成29年2月7日)給食終了後早退させ、2月8日(水)から2月10日(金)までの全日を学級休業といたします。
ご家庭におかれましても不要不急の外出は控え、手洗い・うがいの励行とマスクの着用等お子様の体調管理と感染防止にご注意いただきますよう、重ねてお願いいたします。また、体調不良や発熱がある場合はご家庭で十分に休養し、医療機関を受診するなど適切な対処をお願いいたします。 2月6日の全校集会
2月6日(月)は良く晴れていましたが、昨日の雨によるグラウンド不良のため、放送を利用しての全校集会となりました。いくぶん気温は暖かでしたが、風が強く水たまりにはさざ波のような風紋がでていました。
校長先生から、新聞に載っていた「電車内での光景」という話がありました。。筆者が電車に座っていた時、山からの散策帰りの4人連れが乗り込んできました。疲れていたのか「年寄りに席を譲らないもの」と言葉を発した。いたたまれずに隣に座っていた男性が立ち上がって、ぎこちない歩き方をして席を離れていった。人が発した言葉で、足の不自由な人を傷つけてしまった。 4人連れだから発した言葉を、1人なら言い続けただろうか。 口はやさしい言葉を発するときは、いい表情をするものです。人を傷つけるような言葉でなく、人にやさしい言葉を使っていい表情を醸し出してください。 生活指導の古澤先生からは、マナー・エチケット・常識のあるふるまいをして気持ちよく過ごすように。毎日同じ人が遅刻を繰り返しています。寒さに負けることなく、気持ちを入れ替えて登校してくださいと話されました。 吹奏楽部に楽器加わる
2月3日(金)の放課後、本校吹奏楽部に3台の新しい楽器が加わりました。
校長戦略予算の加算部分で予算配当を認めていただき、以前から切望した楽器を購入することができました。 楽器の種類は、ファゴット、バスクラリネット、コントラバスを各1台納入されました。定価では3台で200万円を超える金額となり、学校の予算で購入することが難しかった楽器を入手することができ、顧問の先生はじめ部員に大変喜んでいただきました。 新しく加わった楽器は低音域を発する楽器ですので、吹奏楽部の編成に厚みを増すことと思います。 ファゴットは長い木管楽器で、収納用ケースに収めるには分割して納めることになります。今後担当する部員が、楽器の納入業者の方に取り扱い方や分解・組立て方法を教えていただいていました。 吹奏楽部員は大人数で楽器が不足気味で、本年も学校の予算でも買い増しをしました。体育大会の入場行進をはじめ、各種コンクールに出場し、また地域のイベントにも多数演奏に出かけています。より多くの皆さんに「心に響く演奏」をお届けできることと思います。 節分の日の給食
2月3日(金)は節分の日です。今日の給食は、掲示板の給食カレンダーには、節分の行事献立とありました。
イワシのかば焼き 鶏肉とじゃがいもの煮物 カリフラワーの柚子の香あえ 福々豆 五目汁 カレンダーの説明にあるように、イワシのかば焼きが提供されました。きれいに骨が取ってありやわらかくて食べやくしてありました。福々豆も柔らかく甘目に焚いてあり口当たりがよく、季節感いっぱいの給食でした。また五目汁も好評のようでした。 3年生の教室で給食の様子を見せていただきました。あちらこちらでグループになって、談笑しながらの楽しい給食でした。 |