6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

ラグビー部 定期自主清掃

ラグビー部は、月曜日の朝は校内清掃活動と決めています。

日ごろ使っている学校への感謝の気持ちと試合中のプレーが日ごろの行動からに繋がっているという深い考えからに基づくものです。

この精神が必ず結果に繋がることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関で迎える花々!

登校してくる生徒たちは正門をくぐると、両サイドに鮮やかな色彩々の花が目に飛び込んできます。管理作業員さんが丹精込めて育てている花々です。

「ジュリアン」の花言葉は『青春の喜びと悲しみ』だそうです。これは、「ジュリアン」が寒さの厳しい冬に美しい花を咲かせ、夏を目の前に枯れてしまうことから付けられたようです。

管理作業員さん! 寒い中でもいつも手入れありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学受験 2日目

私学受験の2日目は、専願(私学が第1希望)の受験生のほとんどの人と併願(公立が第1希望)の一部の人が面接を受けます。面接練習もみっちりやりましたが、いよいよ本番。緊張するのは誰もが同じ。平然とした気持ちで堂々と応じましょう!

今日も3年の先生方は、早朝より職員室で待機しています。みなさんの頑張りを学校から応援しています。
画像1 画像1

2年生 球技大会

太陽の日差しを浴びながら、男子はソフトボール大会を行いました。
ボールに必死に飛びつくプレーや大きなあたりを飛ばして塁間を全力で駆け抜ける姿など、全力で楽しんでいる様子がひしひしと感じられました。

女子は体育館でのドッジボール大会。
一投・ワンキャッチごとに大歓声が起こり、体育館いっぱいに熱気が満ち溢れていました。うまく逃げ回れる人がいたり、投げることが得意な人がいたりとチームワークで頑張っていました。

本当に楽しいひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

私学入試

3年生はいよいよ本番です。

学習の成果を十分に発揮してください。

3年の先生も早朝より、最寄駅や学校での待機と大忙しです。応援しています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/6 一般選抜出願
3/9 一般選抜検査

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域