6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

先生たちも学んでいます!

「学びの秋」
先生たちも、お互い切磋琢磨して、授業力の向上に努めています。
2人の先生が研究授業をしました。

【上の写真】3年英語の授業
【下の写真】3年国語の授業
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の訪れ!

ひと雨ごとに朝夕の涼しさを感じます。
運動場では、赤とんぼが群れをなして飛んでいます。
日が暮れるのも早くなりました。

秋の訪れを感じるこの頃です。

【写真】屋上から見えるアベノハルカス〔午後7時現在〕
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会!

1週間が始まりました。
みんなが笑顔になり、学校へ行くことが楽しい思える1週間にしましょう!

各学年代表からは、それぞれの学年の取組み報告や学校生活を送るにあたっての注意喚起がありました。

【上の写真】ワールドトークの表彰
【下の写真】各学年代表からの報告
画像1 画像1
画像2 画像2

車いす体験学習〔2年生〕

大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの職員の方7人がお越しになり、車いすの基本的な操作の仕方や介助の仕方、注意点を教えてくれました。

本校の生徒は、人への気遣いや思いやり・優しさなど、人としての大切な心を持っています。今日習ったことを、これからも様々な場面で自信と勇気をもって対応してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールドトーク( 多文化スピーチ大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
咲くやこの花中学校でワールドトークが開催され、本校からも2年生の男子生徒が出場しました。

「私がラグビーチームに入った日」の題で、流暢な英語で、表情豊かに、ジェスチャーを交えて、表現力たっぷりに堂々と意見を述べました。

これからも多くのことを学び成長してください。応援してます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
3/6 一般選抜出願
3/9 一般選抜検査

学校行事関係

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域