1,2年出前授業:けん玉講習会 1年1組

画像1
日本けん玉協会から、講師の「ミスターイトッチ」さんをお招きして、けん玉ルックから持ち方、基本の技などを教えていただきました。
画像2

けん玉 1年2組

画像1
いろいろな技を練習する前に、まずは基本の持ち方が大事!
画像2

8日けん玉 2年1組

基本の技の練習後、「たこ焼き!」という遊びも教えてもらっていました。
画像1
画像2

7日の給食

献立は、揚げどりのねぎだれかけ・厚揚げと白菜の中華煮・焼きのり・ごはん・牛乳でした。
画像1

6日の給食

画像1
献立は、ミートボールのケチャップ煮・ツナと野菜のソテー・焼きじゃが・食パン・りんごジャム・牛乳でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 見守り隊交流会(朝会) 卒業クリーン週間
3/7 読み聞かせ1年
3/8 卒業を祝う会 最終下校14:50
3/11 卒業生用コサージュ製作
3/12 区子連ソフト・キック大会