「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

計算はタブレット!!

 12月13日(火)、5年生の理科の学習の様子です。振り子の実験にタブレットをストップウォッチとして活用していました。
 振り子のひもの長さやおもりの重さを変え、往復する時間を計測しました。往復する時間が速い時は10往復の時間を計測し割り算したり、何度か計測した平均はタブレットが計算も記録もしてくれます。
画像1 画像1

今日の給食(12/12)

鶏肉と野菜の煮物
じゃこまめ
カブのゆず風味
ご飯
牛乳
画像1 画像1

今日の給食(12/9)

冬野菜カレー
ブロッコリーのサラダ
みかん
牛乳

画像1 画像1

校長経営戦略支援予算

 昨日、校長経営戦略支援予算加配配当で購入したデジタル黒板、書画カメラとロールスクリーンが納品されました。デジタル黒板は特別教室に設置し、各教科や習熟度の学習に活用します。
 書画カメラとロールスクリーンは各教室で指導用パソコンとプロジェクターに接続して活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り清掃は、今日で終了です!!

 12月8日(木)、明日から期末懇談会が始まるので、縦割り清掃は、今日で終了です。
 本校では、縦割り活動を重視し、清掃も昼休みに全児童縦割りで行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 見守り隊感謝の集い 6年奉仕活動
3/7 学校協議会
3/8 地区別児童会 集団下校(14:50)
3/9 児童集会(卒業お祝い)
3/10 5・6年英語活動 グループ会

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント