みんなの学習のお手伝い 〜学生ボランティア〜昨年に引き続き、 というか3年連続、上田千晶さんが、学生ボランティアとして児童の学習支援を行ってくれることになりました。 学校教育に協力してくれる支援者がでることは、本校にとって本当にありがたいことですが、同時に、上田さんにとっても公立小学校の教育活動を知る絶好の機会になればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 携帯電話やスマホの返却方法が変わります保護者のみなさんが、 登下校時の児童の安全を考え持たせている「携帯電話やスマホ」、校内でのトラブルを考え、学校に持ってきたときには職員室で預かり、下校時には各自が持って帰っていました。 でも、想定していない思わぬトラブルが・・・ そこで、 預けた「携帯電話やスマホ」を受け取るときには、職員室にいる先生に声をかけ、本人確認の上わたしてもらうように変更しました。 預ける時は今までと変わりありません。 「黙って持って帰らないよう」に、 担任の先生から周知してもらいましたが、ご家庭でもお話しいただきますようよろしくお願いいたします。 (学校長) 一気に肌寒く感じる朝です10月12日(水)、 昨日よりは少し多い雲がゆっくりと流れています。 朝夕は、一気に肌寒くなった昨今、本格的な秋の到来ですね。 朝一番は、まず「ビオトープ」 まだ、ビオトープには日が差していないので写すのをやめましたが、ようやく透明な水に。水底がはっきりと見えてきました。何をやってもダメ、今年は濁り水の状態が本当に長かったぁ。でも、このまま定着してくれるかは少々不安です。(笑) 今日は、 1年生が生活科の学習で「小鳥小屋」に。説明を兼ねて一緒に入りますが、楽しんでくれるでしょうか。 (学校長) 東淀川消防署に行きました1 〜4年社会見学〜
4年生は社会科の「安全なくらしとまちづくり」の単元の学習の一環として東淀川消防署に社会見学に行きました。
初めに学年揃って防火についての映画を鑑賞し、その後煙体験をしました。 その後、2グループに分かれて一方のグループはポンプ車の説明を受けました。 (教務) 東淀川消防署に行きました2 〜4年社会見学〜
もう一方のグループは水消火器体験をしました。
最後にレスキュー隊の命がけの訓練を見せていただき、その緊迫した雰囲気に圧倒されました。 私達の安全を守っている消防署の仕事を身近に感じることのできる良い機会でした。 (教務) |