◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

非行防止教室 5年  12月12日(月)

12月12日(月)の3時間目、

中央少年サポートセンターの方と大阪府警の方を講師にお招きして、

非行防止教室を行いました。

日常の中に潜む様々な危険を未然に防ぐにはどうすればいいのか等、

わかりやすく説明してくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 PTAもちつき大会 12月10日(土)

晴天の中、土曜授業でPTAもちつき大会を実施することができました。

朝早くから、PTAの方々が餅つきの準備をしてくださいました。

ありがとうございました。

9時より餅つき大会がスタート。

ただ、感染性胃腸炎の流行で、

児童のもちつき体験と試食は中止となりました。

おもちは家に持ち帰って、しっかり火を通してから

頂くことになりました。

子どもたちは先生が餅をつく様子を

しっかりと見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年社会見学Part 2

Part2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(金)6年ピース大阪&大阪歴史博物館社会見学

 6年生が最後の社会見学を無事終えるこ

とができました。展示されているものを熱

心にメモをしている様子が見られました。

電車の中でもマナーが良くしっかりと中学

校に進める準備ができたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府ミニバス 大阪市地区予選 12月6日(火)

12月4日(日)に

住吉スポーツセンターで大阪府ミニバスの

大阪市地区予選が行われました。

男女とも善戦しましたが、僅差で敗れてしまいました。

今回の悔し涙を、次の市大会にぶつけよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31