6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道成寺近くの「あんちん」にて、お昼ご飯をいただきました。

みかんでお腹いっぱいだったはずが、美味しいごはんを前に勢いよく、食べていました。

今から、エネルギーランドへ向かいます。

修学旅行

晴天の下、みかん狩りを楽しんでいます。
お腹いっぱい食べたうえに、ビニールにたくさん詰め込んでお土産にします。甘くて美味しいみかんをみつけては、友だちと分け合って楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
六年生全員出席で出発式が行われ、先ほどバスで出発しました。

一泊二日の修学旅行、いい思い出を作ってきます。

朝早くからの準備、お見送りなどありがとうございました。

いってきます!

【6年】タブレットを使って学習したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間に、タブレットを使って学習をしました。
まずは、タブレットの使い方。
子どもたちは、タブレットを前に、さわりたくてたまらない様子でした。
でも、我慢。
きちんと使い方を習ってからです。

基本的なことから始めます。
電源の付け方、ログインの仕方、タッチペンを使ってのタップの仕方などなど。
そして、最後はタングラムをしました。

今までは、先生がタブレットを使って授業をすることはありましたが、
これからは、いろんな学習で子どもたちも少しずつ使って行く予定です。

希望の森の小さな芽

阪南小学校には運動場の南側に希望の森があります。
色々な種類のたくさんの木があり四季折々の花を咲かせています。

長い年月の間に木々が生い茂り鬱蒼としていた森を、今年、背の低い木にも日が当たるように手入れをしました。

土山のあったところには、春に向けて、小さな種を撒きました。
すると小さな小さな芽がたくさん出てきました!

何の花が咲くのか、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 委員会活動
3/9 6年 薬授業
3/11 卒業を祝う会