ワクワク♪
楽しみにしていた、調理実習!
3学期は「白玉入りフルーツポンチ」を作りました\(^o^)/ 班のみんなと協力して、おいしい「白玉入りフルーツポンチ」が出来上がりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで、あと・・![]() ![]() 『残り11日も11(いい)思い出を作ろう』 ゴシゴシ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、一生懸命洗ってピッカピカになりました\(^o^)/ 月曜日は、ピッカピカの上ぐつが待っているよ〜♪ 卒業生をいわう会!!
1年生から5年生、そして教職員のみんなに卒業をいわってもらった6年生。
各学年からの出し物はとっても素晴らしく、見ていた6年生が涙する場面も・・ 6年生からは、ボディパーカッションと合奏のプレゼントを。 そして、長橋小学校のみんなからのプレゼントをもらってとってもいい笑顔の6年生でした(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年GT
今週の火曜日、ゲストティーチャーに来ていただきました。
お話の内容は「性と愛について」 LGBTという言葉を初めて聞いた子どもたち。 外見だけではなく、心の性など、詳しく教えていただきました。 難しい言葉、初めて聞く言葉もたくさんありましたが、子どもたちにもとてもわかりやすくお話していただきました。 子どもたちは、 「性は男と女だけではないことがわかった」「人は同じ「ヒト」でも、様々に違うんだということがわかった」「ちがうことがそれぞれの個性だということがわかったし、個性は大切だと思う」など、しっかりと考えることができたようです。 これから、心も体もどんどん成長していく子どもたちにとって、とてもよいお話をしていただきました。ありがとうございました(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|