テニスコートから、千歳橋に
北村南公園からテニスコートの横を駆け抜けて、車道へ出ます。
この大会は、車の規制があり、「車道」を思い切り走れるのが最大の特徴です。 いよいよ千歳橋にさしかかりました。 上り坂はきついですが、まわりの風景がパワーをくれます。 小学校の先生も毎年参加。今回はお子様を連れて走られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健脚の部からスタート!
午前10時5分、区長のピストルの合図で、健脚の部の皆様がスタートしました。子どもさんも大勢います。
約4キロを一気に快走します。 時間をおいて、ファミリーの部。 約1,000人が、順番に50人ずつ、北村南公園を駆け出します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジョギング大会 開会式
ジョギングは、健脚の部と、ファミリーの部に分かれます。
開会式は、鼓笛隊バンドのファンファーレから。 筋原区長からの激励の言葉も。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区 ファミリージョギング大会
快晴のもと、午前10時より、大会がスタートします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のリーダーを育む その2![]() ![]() ![]() ![]() 皆様真剣にメモを取り、操作を学び、縦横のネットワークを構築されていました。 明日の大阪市を、しっかりと背負って立ってください。 |
|