新学期のスタートです。みなさん元気に登校しましょう!!

平成28年度 市長表彰・教育長表彰 その1

本日の午後、阿倍野区民センターにて
平成28年度 市長表彰・教育長表彰がありました。

市長表彰は個人30名、教育長表彰は98名と3団体。
本校からは3年生が4人も表彰を受けることになりました。

第34回 全日本拳法少年個人選手権 男子中学生3年生の部で
優勝・準優勝・第3位が2名と、なんと表彰台を独占です!

小学生から順に表彰されるので、出番はまだ先です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協議会のお知らせ

画像1 画像1
 下記のとおり、今年度第3回目の「学校協議会」を開催いたします。

 協議会の委員の皆様は、ご出席をお願いします。

                        会長 野間 知君

             記

 1.日 時  平成29年2月28日(火)

        午後6時30分より

 2.場 所  本校 多目的室

 3.内 容  今年度の総括

         「運営に関する計画」自己評価
         全国体力・運動能力調査の結果
         学校評価アンケートの結果
         学校協議会の評価
         
 4.傍 聴  委員以外で傍聴をご希望される皆様は、
        学校までご連絡ください。

         電話 06−6554−6050(教頭)

本日の給食 その2

 今日のメニューは「八宝菜」。

 ご飯に、可愛いうずらの卵をのせて、八宝菜をとろーりと注ぐと、見事な「中華丼」に変身します!

 美味しくいただきました。
画像1 画像1

本日の給食

 2年生の配膳風景です。

 みんなお腹ペコペコで、急いで準備をしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 理科の観察

 運動場から採取した砂を、キレイに洗っているようです。

 ていねいな作業が、種分けをすすめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 火曜の授業 45分×6限
3/7 月曜654321 6限 卒業生を送る会 生徒専門委員会(1,2年)
3/9 一般入試学力検査
3/10 生徒議会(1,2年) 5限まで