バレーボール部
3月5日(日)
本日平野中学校で行われていました、大阪市交流大会は先ほど対戦を終え、本日中学校は全勝させて戴きました。 課題も山積みではありますが、勝つ喜びはやはり生徒らにとって良い経験になり、これからの練習の励みにもなります。 今後も応援よろしくお願いします。本日はありがとうございました。 卓球大会 結果
3月5日(日)
決勝トーナメント1回戦、箕面4中との試合は、惜しくも1対3で敗れ、ベスト8を目前に敗退となりました。 応援ありがとうございました。 バスケットボール部の活動
3月5日(日)
今日は午前中、本庄中にて東陽中と練習試合をさせていただきました。学年末テストが明けて体がどれだけ動くか不安だったのですが、だいぶ勘を取り戻せたかなという感じです。ただ、やはり思うように動けなかった選手もいて、午後からも練習し、基礎の練習を積み重ねていきます。 卓球大会 午後
3月5日(日)午後2時
予選リーグ2回戦、寝屋川4Aとの対戦は残念ながら0対3で敗れました。 これで、予選リーグは3チーム中の2位ということになり、決勝トーナメントは、別のリーグの1位通過のところと対戦します。 部員たちは、村上監督からサインをもらい、大喜びです。 卓球大会 午前中
3月5日(日)
本日卓球部は、鶴見スポーツセンターで村上カップ(女子団体戦)に参加しています。 先ほど、リオオリンピックの村上恭和監督と森さくら選手による卓球教室がありました。 プロの監督と選手の演技を目の前にした部員たちの目は輝いていました。 その後、予選リーグを行いました。本校は、Cリーグで、茨田北、寝屋川4Aと3チームのリーグになります。 1回戦は茨田北との試合で、3対1で勝利しました。 次は、決勝トーナメント進出をかけて、寝屋川4Aと対戦します。 応援よろしくお願いします。 |