文化発表会直前
10月24日(月)午後2:15
3年生も舞台の練習。こちらは衣装を着けて動きの確認をしています。 ![]() ![]() 文化発表会直前
10月24日(月)午後2:10
2年生も舞台稽古をしています。 「花咲山」照明の練習もできで、本番さながらです。 ![]() ![]() 文化発表会直前![]() ![]() 今日は時間割を変更して、午後から全学年で文化発表会の準備や練習をしています。 写真は一年生の劇中に行われる予定のダンスです。 さて本番はどんな仕上がりになるのでしょうか。 給食メニューの変更
急遽、大阪市教育委員会より、給食食材の変更通知が来ましたのでお知らせいたします。
本日、10月24日(月)および10月25日(火)のメニューにつきまして、材料価格の高騰により、急きょ食材を変更させていただきます。なお、アレルゲンの変更はありません。 ◎10月24日(月)「きゅうりとコーンのサラダ」を「だいこんとコーンのサラダ」に変更します。 ◎10月25日(火)「きゅうりの甘酢あえ」を「はくさいともやしの甘酢あえ」に変更します。 とのことです。 当日になって大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 昨日の部活動
昨日23日(日)女子ソフトボール部は、2ブロック(城東区・旭区・鶴見区)と5ブロック(東成区・生野区)でトーナメント形式の練習試合を行いました。
結果、二位という好成績でした。決勝は同区、東陽中学校とでした。残念ながら勝利することはできませんでしたが、今後の対策にも、チームの練習目標にもなる試合でした。 また、野球部は、5ブロックでの公式戦を行いました。 昨日、まずは一回戦突破しました。巽中学校との対戦は5−0という圧勝で、ピッチャー完封勝利でした。 二回戦は29日(土)午後、相生中学校で、決勝は30日(日)本庄中学校にて予定されています。 |