授業の様子(1年生-国語)
10月14日(金)
本日も先生方相互間で授業見学会をしています。 「言葉」を理解し、実際の寸劇にして表現をしています。 しっかり理解すること、発表をすること。中学生らしくとても豊かな表現が聞けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(3年生-国語)![]() ![]() 俳句を短冊に書き、色鉛筆で色付けをしていきます。 3年生にもなると、筆遣いも、配置配色も流石にうまくなってきています。 授業の様子(2年生-英語)![]() ![]() ♪〜You are my sunshine〜♪ 歌いながら英語を覚えていきます。 ノーベル文学賞を歌手が受賞しました。そんな話題にも触れながら。 渡り廊下
10月13日(木)夕方6時の渡り廊下
格技室横の渡り廊下などで、吹奏楽部はパートごとで練習をしています。 楽譜が廊下の明かりでかすかに見えてはいますが、これから寒くなるので明かりと暖を求めて練習場所を移動します。 ![]() ![]() 体育館![]() ![]() ![]() ![]() 体育館では、バスケットボール部とバレーボール部が練習しています。 張り出し舞台があるので、いつもと場所を交換しています。 |