☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

児童集会「まちがいさがし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上と下 どこが変わったでしょうか

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「焼きそば」「オクラの中華あえ」「さくらんぼ」「黒糖クレセントロールパン」「牛乳」です。

さくらんぼは、漢字で「桜桃」と書きます。給食では、年に2回登場します。国産のさくらんぼで、給食には主に山形県、山梨県で収穫されたものが届けられます。さくらんぼは、柔らかく小さな果実をひとつひとつ手で収穫するため、とても労力のいる作業です。

4年生 栄養指導

画像1 画像1
よくかんで食べよう!
かむ力をつけるためにどんな食べ物を食べたらよいか考えてみました。

1970年の弁天小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時はプールや校舎がつくられているすぐ横で
みんな学んでいたのですね

運動場に 赤い旗

画像1 画像1
今日は 残念ながら 昼過ぎから雨が降りました
運動場で遊ぶことができなくなりました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31