帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

6年修学旅行 瓦制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
10:50 淡路瓦の制作中です。旅行前に考えたデザインを瓦に表現していました。へらや型ぬきを使って一生懸命に製作しています。出来上がりが楽しみです。

6年修学旅行 淡路瓦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10:15 目的地「安富白土瓦」に到着しました。説明をきいて今から制作にかかります。淡路瓦は400年の歴史を刻んだ伝統工芸地場産業です。それにふれることのできる体験はすばらしいです。

6年修学旅行 道の駅うずしお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:30 「道の駅うずしお」から海を眺めました。「渦はどこにできているのかな」とみんなで楽しんでいました。

6年修学旅行 宿舎を出発!

8:50閉舎式を終えてバスでうずしおをめざして出発しました。6年生全員、元気です。

6年修学旅行 10/27朝食タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食の時間です。楽しそうにしっかり朝食をとっていました。おろしちりめん・ハムエッグ・鮭、卵焼き・サラダなどの和食メニューでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 2年読み聞かせ
3/9 6年生を送る会
3/10 6年茶話会 ゴミ0の日 お話会

「全国学力・学習状況調査」について

図書館だより

運営に関する計画

学校協議会について

非常災害時の措置