TOP

4年社会見学 NO.1

本日4年生が社会見学で柴島浄水場に行ってきました。天候もよく、順調に見学することができました。普段わたしたちが飲んでいる水がどのようにきれいになっていくのかを見ることができ、子どもたちも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーお話会

 今日は、パンジーお話会がありました。全学年、各クラスへパンジーお話会の方々がきてくださいました。赤ずきんやバスガエルなど昔話をしてもらったり、絵本を読んでいただいたりしました。児童は、知らないお話から知っているお話まで興味をもってきいていました。児童は、関心をもってこれからも昔話や絵本を読んでいくことでしょう。
画像1 画像1

救急救命講習会

本日教職員を対象に救急救命講習会を行いました。来週からいよいよプール水泳も始まります。いざというときのために消防署のご指導のもと、研修を行っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会見学

 今日、3年生は社会見学でJR環状線を一周しました。まず、JR森ノ宮駅から大阪駅まで、内回りでむかいました。その区間では、電車の車庫や大阪城、大川などを見ることができました。子どもたちは車窓から、見逃さないように真剣に観察していました。
 大阪駅で一度下車し、大阪駅の様子も観察しました。大阪駅は、大阪の中心の駅ということもあり、たくさんの人が行き来していました。大阪駅からは兵庫県、岡山県、和歌山県などのたくさんの地域へと線路がつながっていることを、見学を通して学習できたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業・参観・見守り隊との交流会

本日土曜授業、授業参観、見守り隊との交流会がありました。たくさんの方に参観していただき、ありがとうございました。また見守り隊との交流会では、日ごろ子どもたちの安全のため見守っていただいていることへの感謝の気持ちを伝えることができました。これからも子どもたちの安全のため見守りをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 集団下校(今年度最終)